ケノンは高いので、できれば一度お試しで使ってみてから購入を考えたいですよね?
電気屋としてヨドバシカメラで扱っているのは見つけたんですが、さすがに“お試し”はできないですからね…。
ケノンの電気屋での取り扱いを調べた内容は、こちらを参考にどうぞ!
>>ケノンは電気屋(家電量販店)だとどの店舗に売っている?(ヤマダ電機?ヨドバシカメラ?)
というわけ、調べてみたんですが…、
ケノンにはレンタルサービス(貸し出しサービス)や中古品あることが分かりました!
ここでは、その相場価格や注意点について紹介したいと思います。
ケノンをお試しするならレンタルがオススメ?【中古とレンタルの注意点!】
新品のケノンを買う前に、実物を触る方法をいくつか探してみました。
(ケノンは電気屋には置いていないので、それ以外の方法で探しました。)
その結果、大きくは次の3つの方法を見つけたんです。
- リサイクルショップ
- 中古品
- レンタル(貸し出し)
それぞれの注意点や気になった点を紹介しますね。
脱毛器ケノンはリサイクルショップにある?【方法と注意点】
ケノンはまれにリサイクルショップで売られていることがあるようです。
(ブックオフなどの全国展開の中古品屋や、ローカルの買い取り屋や質屋などにあることもあるようです。)
しかし、なかなか在庫が置いてあるのは稀のようですね…。
そして、置いてあったとしても触れる状態にはないようです…。
(そりゃ電気屋と違って、リサイクルショップは展示品がそのまま商品になるので、触られたくはないですよね。(^^;)
ましてやケノンは精密機器なので、触って故障させられるリスクもあるので、店側としても触らせないでしょう…。)
そして、そもそもリサイクルショップにほとんど出回らない原因は、皆さん中古品ケノンが不要になった場合は、
ネットで売るからみたいなんですよね。(メルカリとか、ヤフオクとか。)
というわけで!
ネットの中古品ケノンも調べてみました。
↓↓↓
脱毛器ケノンの中古品はメリカリ、ヤフオクならある?【方法と注意点】
ケノンは、ヤフオクやメルカリで、中古品が購入できるようです。
値段を見てみたんですが、安くて1万円ちょいくらいで買えます。
「あれ、これで良くない??」
と思ったんですが、
安くても売れていないケノンもチラホラあるようなので、詳しく見てみることにしました。
すると…、
- 「中古品なので理解ある方でお願いします」
- 「NC/NR(ノークレームノーリターン)」
- 「返品不可」
必ずと言っていいほど、これらの言葉書いてありました。
そうなんです!
中古品は故障リスクがあるんですよね…。
(そして、それは写真では分からないんですよね。(;_;))
「じゃあ、もし壊れていたらどうなるの?」
と思って、メルカリやヤフオクの返品・返金方法を調べてみたんですが…、
出品者の同意がないと返金してもらうことはできないようです。
つまり、ヤフオクやメルカリでケノンの中古品を買って、
ジャンク品をつかまされたらアウト、ということです。
ただし、すべての中古ケノンが壊れているわけでもないと思うので、
当たりを引く自信のある人は、
1回1〜2万円するクジ引き感覚でトライしてみるなら良いかもしれません。
通常は、壊れたケノンは販売会社で修理してもらうことができます。
ただし!
修理対応してもらえるのは、正規に新品購入した場合のみとなっています。
中古購入ケノンは修理対応してもらえないので、中古で故障品を買ってしまうとどうしようもないのです…。
脱毛器ケノンのレンタルは安い?高い?【方法と注意点】
それと最後にレンタルも見てみましょう。
ケノンはレンタルすることもできるんです。
これは、公式サイトが実施しているサービスではなく、
ケノンを保有しているいくつかの会社や個人が、
独自でレンタルサービスを実施しているようです。
価格は、レンタル期間や、貸し出し可能なケノン本体のバージョンによって変わるようですが、
価格相場的には、1日6000円、3日で1万円などのようです。
お高いですね…。
(“お試し”としては、割高な気がしますが…。)
家庭用脱毛器で脱毛をする場合、
効果が出るまで3カ月、つるつるにするまで1〜2年はかかるので、
レンタルで脱毛完了まですると…、新品購入よりも高くなりそうです。
ただ、「6000円以上払ってでも、一回お試ししてみたい!」
という人にはオススメと言えるでしょう。
【脱毛器ケノンお試しまとめ】中古品、レンタル品のメリット・デメリット!
ケノンの中古品とレンタルは、次の特徴があることに注意する必要があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
中古ケノン | 新品購入の1/3程度の価格で購入できる。 |
・故障していたらアウト。(返品対応は出品者次第のため) |
レンタルケノン | 故障リスクなしで確実にお試しできる。 |
・相場として1回6000円以上かかる。 |
メリットは、とにかく新規購入よりも安く手に入る、またはお試しできることですよね。
ただし、中古品には故障リスク、レンタル品には割高感があります。
(あとは細かい点として、2つともバージョンが古い(型落ちである)というのもデメリットとしてあります。)
よって、脱毛器の候補をケノンに絞っているのなら、
実は、新品を買うのが、一番安全で確実で割安かもしれません。
ただし!
新品ケノンを購入する際は、特典内容だけはチェックしておくのがオススメです。
詳しくはこちらをどうぞ。
>>脱毛器ケノン公式ショップサイト【特典と支払い方法を整理】